top of page
パノラマ写真のご案内
![]() (C)[WiX用]小仙丈(1周)(全周和名)GF[01] | ![]() (C)[WiX用]小仙丈(1周)(全周和名)GF[02] | ![]() (C)[WiX用]小仙丈(1周)(全周和名)GF[03] | ![]() (C)[WiX用]小仙丈(1周)(全周和名)GF[04] | ![]() (C)[WiX用]小仙丈(1周)(全周和名)GF[05] | ![]() (C)[WiX用]小仙丈(1周)(全周和名)GF[06] |
---|
© 2019 Satoshi Miyajima

PCの場合、上の薄緑のラインにウィンドウ内の画像の幅を揃えて戴くと、画像が適切に表示されます。
二つのアルプスに抱かれた信州伊那谷の酒蔵として、常に山の恵みに感謝し、米作り、酒造りを進めています。
私は、幼き頃より身近に山々を感じ、時として護られ、時としてその荒々しさに畏怖し、またある時は心癒されて参りました。そしていつしか山々の素晴らしさを、パノラマ写真として多くの方々にお伝えしたいと思うようになりました。
これらの写真が、登られた山の思い出や、あるいは故郷へ思いを巡らす際の一助となれば幸いです。
土着の蔵「信濃錦」蔵元 宮 島 敏
bottom of page